
- 作者: 上田秀人
- 出版社/メーカー: 光文社
- 発売日: 2014/11/14
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
宮城の武将といえば、伊達政宗。現在も青葉城址には騎馬像が立っているし、未だに仙台駅前での待ち合わせ場所といえば「伊達さん前」の伊達政宗。政宗お膝もとの仙台市に住んでいるけれどもそういえば戦国鍋のうつけバーと戦国★男士でしか知らないと思って読んでみました。
物語的には、伊達政宗の生まれてから死ぬまで。母に愛されていたものの病気で顔が醜くなってからというもの母に疎まれた政宗が、和尚にしごかれ小十郎に助けられ成実に頑張らされつつ成長し、東北を手に入れようぜ! 天下目指そうぜ! と思ったところでいつの間にか出てきていた秀吉に押さえつけられる。その後は秀吉に潰されないように抵抗し続ける物語。
中盤から物語は、政宗を潰してやろうと虎視眈々と機会を狙う秀吉と、潰されないよう抗う政宗という流れになります。
この秀吉、半ばから出てきたくせに妙に手強い野郎。政宗の痛くないわけではない腹を探りまくって、なんとか切腹だの罪状を押し付けようとしてくる。それに対し、政宗は智将小十郎と武将成実と共になんとか抗おうとし続けます。
東北を手に入れそして天下を手に入れようとする政宗ですが、どうしたって秀吉という手強い敵がいる。どうすれば良いのか、そう悩みながらも結局天下を取れなかった男の、抗い続ける話でした。
物語的には出てくる人数多いので、どれが誰だかちょっとわからなくなりかけたとき、上記の以前見た戦国男士が非常に役立ちました。脳内に青いジャージの兄ちゃんが大立ち回りしてくれました。違うお前じゃないんだ。
個人的には成実も十分政宗のために戦っている気がしたんですが、物語的には小十郎のほうが上っぽい。実際政宗に知恵を授けていたのは小十郎だから小十郎を頼るのもわかるけど、戦となれば必ず勝って戻ってくる成実ももっと頼りにしてたっぽいとこも見たかったなーと思います。
でも小十郎は本当に頭がいい。それなりに頭が良いっぽい、というか此処ぞという危機の時に頭が回る政宗より更に思考の回転が早そう。
「生きて帰れる保証はない。万一の後を頼めるのは、小十郎と藤五郎だけじゃ。そなたちがおれば、佐竹や最上ごときに領土を荒らされることはあるまい」
「何を言われるか」
ぐっと小十郎が、政宗へ身を寄せた。
「殿が亡くなられて、このわたくしが生きておるとお思いか」
小十郎が殉死すると明言した。
「殉ずることは許さぬぞ。そなたには、伊達を守ってもらう」
「知りませぬ。わたくしは、殿の家臣でござる。他の方を主としていただく気はござませぬ。なにより、わたくしが殉ずるとき、殿はすでにお亡くなりじゃ。止めようなどございますまい」
政宗の制止を小十郎は一笑した。
この返しの流れで、小十郎めちゃくちゃ頭いいな!? となりました。死んだ後なら止められないだろ、とか頭良すぎ。
武将じゃないけれども政宗を支えてくれるのが、妻の愛姫。
最初のうちは政宗の片目がない姿をきみわるがっていたけれども、次第に二人が夫婦になっていく感じが好きです。最初は政宗の顔も見たくない、住んでいる場所に来られるのも嫌だとしていた女の子が、茶点ててあげるようになるとは思いませんでした。序盤の流れ的にこれは最後の最後まで仲が悪いままかな? と結構本気で不安だったので。
愛姫がごく薄めの茶を点てながら言った。
「お口直しに」
「苦くなかろうな」
「大丈夫でございまする」
安心させるよう柔らかな口調で愛姫が保証した。
「……うまいな」
「それはよろしゅうございました」
愛姫がにこやかに笑った。
このやりとりかわいすぎ。旦那の好きな味がわかっている愛姫かわいすぎ。
上田秀人作品を読むときにいつも思うのですが、このシーンはここが格好いい! とはっきりと言える場所があるのがとにかく好きです。どこかっしらとにかく格好いい。今回も、上記のシーン以外にも、小十郎が死ぬ間際の政宗とのやりとりだとか、それから鬼庭左月斎の言葉だとかもうとにかく格好良いです。
天主信長を読んだ時にこの人文章かっけえええええ! ととにかく思ったのですが、やっぱり格好いい。他の本も読みたいです。
この本で勿体無いなーと思うのは、9章あたりから明確に息切れしちゃって話が駆け足になるところ。政宗について語るべきところはもうないとばかりにかなり飛ばし飛ばしになっている気がします。前半の幼少時の話と比べるとかなりわかりやすいかも。
そこまでがかなり細かく書かれていたので勿体無い気がします。それでも小十郎の最期のシーンや政宗の最期、愛姫にあわないようにとするシーンはすごく素敵には変わりないのですが。
分厚いけれどもあっという間に読んでしまいました。どこをとっても面白い話でした。

- 出版社/メーカー: キングレコード
- 発売日: 2012/03/07
- メディア: Blu-ray
- 購入: 1人 クリック: 17回
- この商品を含むブログを見る
![戦国★男士 下巻【期間限定版】 [Blu-ray] 戦国★男士 下巻【期間限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51DinQn9A6L._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: キングレコード
- 発売日: 2012/06/06
- メディア: Blu-ray
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る